凡例:

ファッション事業

アニヴェルセル・ブライダル事業

エンターテイメント事業

AOKIホールディングス

「AOKIエコフレンドリー®」商品は、「環境問題の解決に向けて、少しずつ、できることから取り組んでいく」というコンセプトのもと開発した環境配慮型商品です。商品を通じて、お客様とともに、持続可能な社会の実現を目指しています。
その一環として、リサイクル素材の使用に厳格な基準を設け、その基準をクリアした商品には、「AOKIエコフレンドリー®」下げ札を取り付けております。
例えば、ペットボトルや衣料品、繊維くずなどを原料としたリサイクル繊維「ECOPET®」(帝人フロンティア株式会社)や、不要になった衣料品や生産時に出る裁断くずの繊維を原料とする再生ポリエステル素材「RENU®」(伊藤忠商事株式会社)を使用したワイシャツやレディースシャツなどを展開しています。また、自宅の洗濯機で洗えるスーツをはじめ、暑い夏でも冷房を抑えたオフィス内で快適にお過ごしいただけるスーツ・ジャケット・ワイシャツなどの「エアクール®シリーズ」の拡大やウォームビズ用に暖かい素材を使ったスーツ、ベストやカーディガンなどを提案しています。



カラオケのコート・ダジュールでは、食品ロス削減に向けた取り組みの一環として、「mottECO(モッテコ)」を開始しました。これはご希望によりお持ち帰り容器を有料でお渡しして、食べきれなかった料理をお持ち帰りいただく取り組みです。「mottECO(モッテコ)」とは、環境省が提唱する、飲食店で食べきれなかった料理を「お客様の自己責任で」お持ち帰りいただくことの愛称です。「もっとエコ」「持って帰ろう」というメッセージが込められています。
さらにコート・ダジュールは生野菜の廃棄を減らすための工夫を行っているほか、快活CLUB、コート・ダジュール、アニヴェルセルは廃油をリサイクル活用しています。
また、アニヴェルセルは、「食品ロス削減レシピ」を使用し、通常は廃棄するオニオンをピューレにしてソースの濃度付けに使うなど、食品廃棄を減らしています。これによって、毎年度、関係省庁に提出する定期報告書における基準をクリアしています。
- 拡大
- ソースに食品ロス削減レシピを使用した料理

アニヴェルセルでは引出物をお持ち帰りいただく際の袋を紙袋だけでなく、オリジナルデザインの布製の袋もご用意して選択いただけるようにしています。この布製の袋をお持ち帰りいただいた列席者の皆様はエコバッグとしても使用できるため、環境負荷の低減につながっています。
- 拡大
- 布製引出物袋