AOKIグループは「TCFD提言」に賛同し、情報開示をさらに進めるとともに、各事業において環境負荷低減に取り組んでいます。
2021年12月、AOKIホールディングス取締役、部門長、グループ各社社長からなるサステナビリティ委員会を設置しました。同委員会は原則年2回開催し、気候変動が事業に与えるリスク・機会の評価を行うとともに、グループ全体の持続的成長に向けた年度計画および中長期計画について審議し、取締役会に報告しています。
取締役会は、サステナビリティ委員会で審議された重要事項や各計画の進捗報告を受けることで、取り組み状況のモニタリングを行うとともに、気候変動関連事項を考慮した事業計画を立案、実行します。
気候変動の影響を背景とした温室効果ガス排出に関する規制強化や、再生可能エネルギーへの転換、消費者の消費志向の変化などは、AOKIグループの事業や財務に影響を及ぼす可能性があります。現時点でAOKIグループへの影響が大から中程度と想定されるリスク・機会については以下のとおりです。
|
2)機会
|
グループ全体のリスク管理は、コンプライアンス委員会・リスクマネジメント委員会・情報セキュリティ委員会が行っています。
気候変動リスクについては、サステナビリティ委員会が事業への影響度を評価のうえ対応方針を決定し、その進捗をコンプライアンス委員会・リスクマネジメント委員会・情報セキュリティ委員会と共有しています。サステナビリティ委員会で特定された重要リスクとその対応については、取締役会に提言され、その承認のもと、事務局であるサステナビリティ推進室が中心となり、対応にあたります。
※2022年6月の株式会社ランシステム子会社化に伴い、2023年3月期第2四半期連結会計期間より実績を含めております。
※主に、AOKIはファッション事業、快活フロンティアおよびランシステムはエンターテイメント事業、アニヴェルセルはアニヴェルセル・ブライダル事業を展開しています。
CO2排出量(Scope1+2)
(t-CO2) | ||||||||||||
|
Scope1
(t-CO2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Scope2-Market Base
(t-CO2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Scope2-Location Base
(t-CO2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
温室効果ガス排出量
(t-CO2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
AOKIグループは、環境負荷低減のため温室効果ガス(CO2)排出量の削減を推進しています。2030年度に向けては、2017年度を基準年としてScope1・2の排出量について 1店舗当たり50%の削減を目指します。また、2022年度よりScope3の開示を実施しました。2050年に向けてインターナルカーボンプライシングの導入も視野に入れ、サプライチェーン全体でCO2排出量ゼロを目標にさらなる取り組みを推進する計画です。
1店舗当たりのCO2排出量
(t-CO2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
CO2削減目標(1店舗当たり)
※指標および目標の項目については、継続して検討してまいります。